![]() だるい 仕事がひと段落しました。つ、辛かった。 やっとコミケ準備とか料理教室とかスノボーとかいろいろ自分の時間が取れそうです。 明日の飲み会が楽しみです。 とりあえず偉い人とかスルーで余裕で心のオアシス(=人妻)の隣の席をキープする。 同期の女や課長には絶対座らせない。 これがぼくの本気さ。 また貴重な私の心のオアシス(=人妻)が1人失われた。 職場に行く気力がなくなった。 どうでもいいけど彼氏持ちの独身女性より人妻の方に胸の高鳴りを感じるのは私だけか。 前、確か志村一矢先生が同じことを言ってた気がする。 当時は分からなかったけど、今ならわかる。おぉ、マイ同志よ。 今思い出したけど夏夜っちも言ってた。…まぁ彼女はオヤジにロマンを感じてましたが…。 意外と皆同じなんだなぁ。うん。 今度の支店送別会これやろうかな どうでもいいけど、最初バカダの法学部の教室に見えた。 社会勉強とNPVの観点からユリさんにぜひやってもらいたい。 ある意味現在価値あり過ぎw ■
[PR]
▲
by hiyorimi-syugi
| 2008-01-31 00:20
| イラストあり
![]() 死のう 仕事でとても辛いことがありました。 いや、仕事というか、リクルートの電話。 こっちも仕事でかけてるんだからさ。私は貴女の顔も知らんのだし。 同僚の女性陣爆笑。 「にょろの声が女性を嘗め回すような声だったんだよー」 「エローイ><」 「どんだけがっついてんだー^^」 「私も時々身の危険を感じるもん」 会社ばくはつしねーかな。 此間からの症状が悪化してます。 夕方になると眩暈、頭痛が酷い。 あとこないだから続いている胸(胃?)の痛みは勿論。あと微熱。 午前中は大丈夫なんですけどね。なんだろ。流石に体調が心配になってきた。 病院にいっても心因性のものだとばかり言われる。一応札幌では有名な医者を回っているんだけど、どこの医者も異常なしの一点張り。いや、でも動悸息切れまでするかなふつー。 風邪にしては長過ぎる。大抵の症状は夕方以降に集中するのも謎。なんだべ。こえー。 健康診断しても赤血球がかなり少ない意外特に問題なし。 少ないのが問題なのか。やはり鉄欠乏症が長引いてるのかな。わからん。 久々にアクセス解析見てびびった。 こんなブログをブックマーク入れてくれてる人が結構いたんだね。 もう少し……頑張る >合同本参加サークルさんへ 掲示板見れ。 >スバル 今すぐmixiにログインして私の日記に書いた質問について答えなさい。 夢の世界は辛すぎるのでちょっと現実の世界へ行ってくる ■
[PR]
▲
by hiyorimi-syugi
| 2008-01-29 20:45
| イラストあり
![]() 人狼、やりたいんだ!!!!!!1 最近クラウディアで入るだけで喋ってないのに「はいはいhiyorimi、hiyorimi」 酷い話だ。airさんとかも使ってるのに。 セルジオとかも好きなんだけどな。金貸し親父まんせー。 明日社内結婚する先輩たちの結婚式。 ちなみに新郎は同じ大学の先輩。いわゆる典型的なテニサーの人。イケメン。 あー眠い。だるい。関東から来るえらい人のために徹夜で接待だろな。 眠い。 問題 金払えといったら相手はなんと答えるでしょう。 A「日曜の夜21時に金を取りに来てくれ。来ないなら金は払わない」 B「他人の借りた金のために金を払う馬鹿がいますか」 C「遅れても最後には払うんだから別にいいだろ。ウザいんだよ。どうせ暇なんだろこの給料泥棒」 D「口の利き方がなってない。お前なんかに払う金はねぇよ。出直してきな」 E「(なんか適当に凄い公的機関)を通して正式に貴方の悪行を訴えました。可哀想ですけど覚悟しておいて下さいね」 F「取れるもんなら取ってみろよ。がちゃん(電話切る音)」 ある本でこんな感じに相手の反応はパターンがあると書いてあった。 うん。うん。酷いね。うん。でも 事実は小説よりも奇なり。 …ウシジマ君になりたい。 ■
[PR]
▲
by hiyorimi-syugi
| 2008-01-26 00:34
| イラストあり
![]() 描いてみた。契約用ボールペンで。 saiもいいけど、やっぱ紙に描くのが楽しい。 トイレの個室に仕事道具持ち込むのもどうかと思うが、まぁそれぐらいいいでしょう。 運がつきますよって痛っ、いたいものをなげないでくださ……(ぉ 永遠神剣でアンソロジー、おかげさまで書店委託分も含め完売しました。 先日の大阪イベント分を抜けば一週間ぐらいで完売した模様です。 お買い求め頂いた皆様、本当にありがとうございました。 参加作家を代表しまして、ここで厚く御礼申し上げます。 再販についてはちょくちょくお問い合わせ頂くのですが、現在のところ予定はございません。 ある程度の売上部数を見込めないと赤字になる構成ですので、その点はご理解頂きたいです。 以下、駄文 先週。土曜。 左手捻挫状態で先輩に呼び出し 「札幌雪祭りの雪像作るからこい。○○(会社のイメージキャラクター)作るから」 で、行ってみた。 雪像作りじゃなくて、雪祭りの大雪像(20メートルくらいのでかいやつ)の裏側の壁の研磨作業をやらされた。ずっと。ボランティア。 代表名は先輩の名前。月曜会社に報告してた。報告内容『○○(先輩の名前)と他有志』 死んでください>< 土曜夜は芝居を見に行った。 同期がmixiで知り合った役者の女の子(19歳←ここ重要)から芝居のチケットもらったとのことで車出せやコラ。と。 まぁ愛のキューピットを自負するにょろさんは快く引き受けた。 代々木アニメーション学院声優課卒業公演だった('A`) まぁ内容はそこそこ面白かったのであえて目を瞑ろう。 会った女の子が、あんまり私の趣味じゃなかったのも問題ない。付き添いだからね。 でも問題はそこじゃないんだ。 バッテリー上がって帰れねえ\(^o^)/ なんかエンジンかからないんだ。ちょお焦ってとりあえずスバルさんに電話してみる。 氏によると帰省してから車乗ってなかったのでそれが原因っぽいとのこと。 雪国は一週間に最低一度はエンジンかけないと気温の低さの関係でバッテリーなくなるんだとか。 まぁ諦めてJAFれ( ゜∀ ゜)b とのあり難いアドバイスを頂いたので仕方なく初JAFした。 何事も経験だからねっ!! 今年24歳のにょろさんは厄年なのです。 お祓いした方がいいといろんな方に言われるんですよね。先輩とかに特に。 でも無知でアレなのですが、お祓いってどこに行けばいいんですかね。 料金とか時間とか、そもそも予約制なのかしらん? このweb漫画が……うん。おもしろい…。 ■
[PR]
▲
by hiyorimi-syugi
| 2008-01-23 23:04
| イラストあり
![]() 左手は捻挫じゃった。まぁ骨じゃなくてよかった。 絵をしばらく描いてなかったらぬるぽになった。 まぁ紙とペンタブの違いという点もあるんでしょうが、特に頭身がなぁ。まぁ徐々に。 夏コミ申込始まってることに気付いて愕然とした。 もう、あの、地獄が、まっていると、いうのか。 かなりげんにゃりしてます。まぁこちらも徐々に。 ■
[PR]
▲
by hiyorimi-syugi
| 2008-01-17 23:35
| イラストあり
昨日マンションの前で転んだんですが、朝起きても尋常じゃなく左腕が痛い。
寒気がしないので骨折じゃないだろとは思ったんですが、なんかこう、腫れが、なんか、すごいし。 腕の骨やっちゃったかもしれない。まぁ右手が存命なので絵も仕事もランスもできるからいいんだけど。ちょっと病院行ってきます。 >ランス やっと島津と伊達以外殲滅。120ターン目に入りそう。 でも島津4兄弟がなかなか死なない。 あとかなり頑張って進めたのに山本五十六が朱雀に焼殺されたのは酷い。 というかランダムで犠牲を選ぶとかなってるけど、全員こちらの主力武将だけピックアップするのは酷すぎる。なんで光秀とか無名武将とかがリストアップされないのか。 4回やりなおして全部主力が選ばれたので諦めて少し昔のところから健太郎強化中。 めんどい。 将来結婚するならこんな家庭にしたい 自分が親なら絶対怒らない。むしろ喜ぶだろうなぁ。 あと先生にクレーム言うと思うな。子供の味方は親しかいないんだし、そこはきっちりさせとくべき。内申とか進学に全く関係ないし。 受験は試験の結果で決まるんであって、内申とかどうでもいい。 警察沙汰になるようなことしなければどこでも入れると思う。 むしろ内申重視の学校なんてどこもしょぼい。進学校=実力社会だぜ。たぶん。 ■
[PR]
▲
by hiyorimi-syugi
| 2008-01-14 16:09
| 日々の戯言
これから昨年結婚した会社の先輩の家(人妻)に遊びに行ってくるぜ!!
旦那さん(こちらもお世話になった先輩なのですが)は、スキーやりにニセコ行っちゃうんので今がチャンスなんだぜ。ヒャッハァ。 まぁウチの課の女性陣が「先輩から遊び来てっていわれちゃった」→「じゃあウチの課(課長以外の)全員で遊び行こうよ」ということでいくことになったんだぜ。 全員女性だけのリリアンな園になぜ私なのか。ゲームならフラグが立つかもしれんけどかなり精神的に緊張する。 全員お菓子の手土産を持っていくことに。まぁそんでこの間試しに作って結構上手く行ったイチゴ大福を作ってみた。しょ、職場の女子ロッカールームでの採決が悪いと社会人は男も女も終わりなんだぜ…。 昨日飲み会後、マックスバリューで買物してる私はかなり評価されていい。 で、調理の流れは大体以下の感じ。 白玉粉 たぶん140gくらい 水 280ccくらい 砂糖 80gくらい いちご 1パック(なんか20個くらい) 片栗粉 いっぱいあるとやりやすい こしあん 240gくらい (私は湯で小豆から作るという中途半端派なんですが、まぁ売ってるのでそれ買うのが楽かも) 戦国ランス(レンジかけてる時とか暇なときやる) ![]() 1、いちごのヘタ取ってこしあんで包む この際イチゴのとがった部分が顔を出すように餡を包むのがポイント。 また手の体温でこしあんがすぐびちゃびちゃになるので速攻で包む あと出来たら冷蔵庫保管すると餡が固まるのでいい気がする ![]() 2、耐熱容器に白玉粉を入れ、水・砂糖を少しずつ入れて混ぜる。 ![]() この際、水全部入れ終わった後ありえないぐらいびちゃびちゃになる。 というか豆乳?みたいになって失敗したかとか思うけど無問題。 それがデフォです ![]() 3、↑レンジで少し加熱するといっきにモチモチしてくる ここで木ベラでちょお頑張ってまぜる ![]() そしてもう一度軽くレンジにかけ、コシがでるまで混ぜまくる。 ![]() 4、片栗粉をしいたなんかの上に移してイチゴの数だけ切り分け、丸くする 5、で、さっきの餡で包んだイチゴを生地で包む この際イチゴのオシリを包み終わりにもってくること。 またイチゴの頭が透けるよう中心部は薄くする。で完成 ![]() では同期を車で迎えに真駒内(車で1時間)まで行かねばならんのでもう出ます。 ノシ ■
[PR]
▲
by hiyorimi-syugi
| 2008-01-12 12:58
| 日々の戯言
なぜ私がウラジオストックで結婚式挙げにゃならんのだ。
不凍港とかどうでもいいしw しいて言うなら海外で式挙げるとしたらドイツがいいにょ。 ケルン大聖堂の側とかあこがれるぜ。絶対やらないけど。 戦国ランスが面白すぎる……。 とりあえず徳川が1ターンに3回攻め込んでくるのは自重してほしい。 天志教、武田、徳川の3カ国と交戦中で武将が手一杯なのに3回も攻めるとかありえない。 しかも一揆が多発するし。 私の親愛なる最終兵器蘭丸ちゃんがいくら強くても無理なんだわさ。 とりあえず交戦国は2カ国までということがよく分かりました。 あと、このゲーム、どうやってレベル上げるんだろう。迷宮かボーナス以外でレベルあがる? まぁどうでもいいけど。 でもとりあえず北条は死んでいい。絶対四国明日中に落としてみせるぜ。 で、気付いたら朝の7時近いわけですが。寝なくちゃ。 ■
[PR]
▲
by hiyorimi-syugi
| 2008-01-12 06:35
| 日々の戯言
![]() 契約書類が全部あるかを確認する年に一度(?)の処理をずっとやった。 ダンボールを運び、開き、確認し、仕舞い、運ぶ。 吐きそうになった。 「償却や除却した債権の書類なんてどうせ回収できないんだからみんな燃やしてしまえばいいんだqあwせdrftgyふじこlp とか言ったらクビになりそうだ。ハードな職場だぜ。 誰か分かる人いたら質問 法務局に根抵当権の重畳的債務引受を依頼したんだけどなんか登記した書類みたら債務引受とだけ印字されてて重畳的債務引受って入ってなかった。 今までずっと重畳的債務引受って印字されるかたちで登記できてたので法務局の人に問い合わせたらそもそも法務局では重畳的とか免責的とかいれず債務引受ってしか入れないとのこと。今まで登記されてたのが間違いなんだってさ。 …あのさ、これ本当なんすか。この担当者が間違ってるんじゃないんすか。 この件はじゃあそれでいいよ、という形で終わったんだけど、他の職場行ったとき正しい答えしらないと困りそうだから誰か教えて欲しいにょ。 法律詳しい人カモン。 友人どもへ。 ウシジマ君って呼ぶな!! 某氏へ 生まれてきて御免なさい。 ■
[PR]
▲
by hiyorimi-syugi
| 2008-01-09 01:52
| イラストあり
なくなりました。
年賀状とインク買おうと財布の中身みたら300円ちょいしかなかったので貯金降ろそうと残高見たら3桁だった。 家賃の支払忘れてて地獄絵図。やべぇ。死ぬ。 とりあえず全財産使って年賀と黒インクを購入→投函したんですが、おかげで食べ物を買うお金がないです。 家にあるのはウィスキーとサラミとカンパリ原液のみ。 あぁ、アイスクリームもあった。チョコチップの入ったハーゲンダッツ。 菓子棚に昨年大量買いしたハートチップルもあったな。 完全に男爵みたいな生態系に陥ってる。やばい。 いや、男爵がヤバイという話ではないのだけれど。そこは断じて。 柏木まで行ったのに男爵に会えなかった理由が八尋お兄ちゃんとマジックアカデミーやりに出かけてたということに絶望しているわけでもないのです。 まぁ食生活はさておきペットボトルにブランデーを入れて持ち歩きだすことはしばらくなさそう。 料理用ブランデーはこの前酔った勢いで全部飲んでしまったから。 あぁ金がない。どうしよう。 コミケの売上金をそのまま家に置き忘れたのが痛すぎる。 まぁ月曜には手元に戻るので、それまでの辛抱かな。 …コミケ売上金=生活費というのも実に夢のない話だ でも大丈夫さ。最悪8日には給料が入るんだ。車のローンも終わったし、かなり余裕ある感じにはなるはず。株価さえ戻ってくれれば最高なんだけど。 6万負け越しが痛い。 そういえば同期(男)の誕生日が明日なのです。 前回私の誕生日に宴席を用意して頂いた上にバーバリーのハンカチセットもらった手前、何か用意しないとなぁ。 週末に飲み会はやればいいとして、問題は金がない。 カード払いの出来る店を用意し、カードでプレゼントも買わねばならん。 キャッシュフローは大事だな。中小企業の社長様の心中お察しします。 とりあえずコレでいいんじゃないかと思ってる。 男性香水の中では定番中の定番だし、安いし、TPO気にせず使えるし。 ブルガリってついてるだけでなんかハクがつくしね。しらんけど。 岩塩ランプもヤフオク使えば安いけど、自分が欲しいだけなのでやめようと思う。 他の人はこういうランプ、もらうと嬉しいのかな。わかんない。 ……お腹すいたのでもう寝よう。 ■
[PR]
▲
by hiyorimi-syugi
| 2008-01-06 15:24
| 日々の戯言
|
ライフログ
以前の記事
2017年 07月 2016年 07月 2016年 03月 2015年 07月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2001年 11月 フォロー中のブログ
カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||